選挙に行こう 豊橋市 市議会 愛知県

児童手当制度のご案内 令和6年10月から

出典:こども家庭庁「児童手当制度のご案内」
出典元リンク:https://www.cfa.go.jp/policies/kokoseido/jidouteate/annai

出典:ファイナンシャルフィールド「子育て」【児童手当】2024年10月から拡充される児童手当の「第3子繰り上げ問題」はどうなる!? 【表1】
出典元リンク:https://financial-field.com/living/entry-266775

現行の児童手当は2月6月10月の4ヶ月分を3回にわけて支給
今後は支給回数が年6回になる
2ヶ月分を
2月4月6月8月10月12月に支給(年金と同じ支給回数)

出典:厚生労働省2023(令和5年) 「結 果 の 概 要   p5  4 児童のいる世帯の状況  図6 児童の有(児童数)無の年次推移 」
出典元リンク:https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa23/dl/02.pdf

この図を見れば 今後の児童手当は
こども一人世帯は 月1万円(0歳から2歳まで15,000円)
児童のいる世帯(8.8% 外国籍を含む) 高校卒業まで
こども二人世帯は 月2万円(0歳から2歳まで15,000円)

児童のいる世帯(7.2% 外国籍を含む) 高校卒業まで
こども三人世帯 月2万円(0歳から2歳まで15,000円今回の新制度30,000
50,000円 児童のいる世帯(2.1% 外国籍を含む)
こども四人からは月2万円(0歳から2歳まで15,000円x2人+60,000)
一子増える度に+30,000となるのが今回の児童手当である 人数制限なし
つまり二か月ごとにこの倍額が支給される

変更点 1
児童手当は中学生までが 高校生まで延長された
変更点 2
上記の所得制限がなくなった
変更点 3
22歳以下児童手当の対象となる

例 22歳以下のこどもが5人世帯
現行(月額)
0歳から2歳 15,000円 4歳 10,000円 中学生 10,000円    高校生    0円 22歳  0円
合計 35,000円
令和6年10月から(月額)
0歳から2歳 30,000円 4歳 30,000円 中学生 10,000円 高校生 10,000円 22歳 0円
合計 80,000

※注意点 第一子などが22歳までに就職し所得を得たり世帯から離れるなど
児童手当の対象からはずれる可能性がある
こども家庭庁の説明 令和6年8月5日時点
看護(日常的な世話や保護)生計(例えば生活費の中の家賃や食費ふたんしているか)
これを自治体で判断する
財源は一般財源など 67%国 県16% 市 16%
令和8年頃から課税を検討されている

児童手当の制度改正の歴史

1972(昭和47)年に施行された児童手当制度では、支給対象は第3子以降
手当月額は3000円

1992年には第1・2子で月額5000円 
第3子以降で月額1万円と大幅に引き上げられました

2011年10月より現行の支給額

2024年10月今回の改正